傍聴つれづれ記2
2011年01月17日
議会では「離席」「居眠り」「私語」をしていないかをチェックするのですが,傍聴席からは肉眼で見るしかないので常に複数の目で判定しています。
私たちメンバーでも(ほぼ)指定席が決まっていますので,たまにそこが先客がいたりすると居心地が悪いような気もしたり・・・ということがあります。
離席,私語というのははっきりわかりますが,正直居眠りは後ろから見ているだけではわからない場合もあります。傍聴中は立ち上がったりするとすぐに警備の人が飛んできますので,複数の目をもって確認する訳です。
中には静かに居眠りもせず,一心不乱に何かを書きものをしている人もいます。他の議員の質問に興味がないのでしょうか。
そんなことを上から考えつつ傍聴している自分は授業参観にきた保護者のような気持になるのでした。(あ)

〒980-0021 仙台市青葉区中央4-3-28朝市ビル4F 宮城地域自治研究所内
TEL(022)227-9900 FAX(022)227-3267
Copyright© Gikaiwatcher's Sendai. All Rights Reserved.